« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »
小湊沖180m前後のタナ 航程 約40分25~45cm 9~25尾 スルメ1尾位づつ混ざる5:00 集合 5:30 出船※ 2月3日 (水) 休業※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月31日 (日) | 固定リンク Tweet
小湊沖180m前後のタナ 航程 約40分23~45cm 7~30尾5:00 集合 5:30 出船※ マスクの着用をお願いします。※ 2月3日(水) 休業
2021年1月30日 (土) | 固定リンク Tweet
小湊沖140m前後のタナ 航程 約40分25~45cm 11~71尾 スルメ1~2尾混ざる4:45 集合 5:15 出船※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月28日 (木) | 固定リンク | コメント (0) Tweet
勝浦沖~小湊沖140m前後のタナ 航程 約30分25~45cm 25~55尾プラ角11cm ブランコ仕掛けが有効 オモリ 150号5:00 集合 5:30 出船※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月26日 (火) | 固定リンク Tweet
勝浦沖200m前後のタナ 航程約30分25~45cm 9~32尾プラ角 11cm オモリ 150号5:00 集合 5:30 出船※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月23日 (土) | 固定リンク Tweet
勝浦沖200m前後のタナ 航程 約30分25~45cm 2~25尾 平均 17尾プラ角11cm ブランコ仕掛けが有効 オモリ 150号※マスクの着用をお願いします。
2021年1月22日 (金) | 固定リンク Tweet
勝浦沖200m前後のタナ 航程 約30分25~45cm 16~32尾 5:00 集合 5:30 出船 オモリ 150号プラ角 11cm ブランコ仕掛けが有効※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月21日 (木) | 固定リンク Tweet
勝浦沖 200m前後のタナ 航程 約30分27~42cm 33~41尾川津港前では穏やかでしたが、沖のポイントでは10mほどの風が吹いていたようです。冷たい北風の中、がんばった成果も表れ、良型主体に釣れました~~プラ角11cmのブランコ仕掛けが有効!スルメは中型が混ざりました。5:00 集合 5:30 出船※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月20日 (水) | 固定リンク Tweet
勝浦沖190m前後のタナ 航程 約30分25~45cm 6~25尾 海上はいいナギでした。良型交じりのヤリイカがポツポツと釣れ、中型スルメが1~5尾、混ざりました!ヤリイカの沖干しも、余分な水分が取れると味が凝縮し、旨みが増しますよね~さらりと乾いた位がちょうどいい! 5:00 集合 5:30 出船 オモリ 150号※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月18日 (月) | 固定リンク Tweet
勝浦沖190m前後のタナ 航程 約30分ヤリイカ 25~42cm 4~39尾今日は寒サバ狙いで出船しましたが、反応見えず、苦戦!0~4尾でした。時間を費やしてしまいましたが、ヤリイカが良く乗っているとの情報があり、9:00頃からヤリイカに変更。良型中心に釣れ、スルメは皆さんに1~2尾混ざりました。プラ角 11~14cm オモリ 150号5:00 集合 5:30 出船※ マスクの着用をお願いします。
2021年1月17日 (日) | 固定リンク Tweet
写真はありません。お客様一人での出船でした。勝浦沖190m前後のタナ 航程 約30分28~43cm 13尾早朝は潮流れ良く、ポツポツと釣れましたが、次第に北東の風が強くなり、ウネリが出てからはバラシが多くなったようです。状況良ければ、釣果も伸びた様子。良型スルメも混ざりました!5:00 集合 5:30 出船※マスクの着用をお願いします。
2021年1月15日 (金) | 固定リンク Tweet
勝浦沖190m前後のタナ 航程 約30分ヤリイカ 28~43cm 14~26尾今日も海上はいいナギで、潮流れ良く、乗り良かったです!良型主体に、スルメ交じりに釣れました~5:00 集合 5:30 出船
2021年1月14日 (木) | 固定リンク Tweet
勝浦沖180m前後のタナ 航程 約30分ヤリイカ 28~43cm 13~15尾海上はいいナギで、晴れでした。プラ角18cm、ブランコ仕掛けに乗りよく、ポツポツと釣れたようです。スルメは混ざる程度でした。5:00 集合 5:30 出船※ マスクの着用をお願いいたします。
2021年1月12日 (火) | 固定リンク Tweet
勝浦沖190m前後のタナ 航程 約30分28~43cm 4~23尾 ヤリイカが多くなってきました。14cm、18cmのプラ角、共にブランコ仕掛けによく乗って、スルメ3割混ざり、良型が揃いました~5:00 集合 5:30 出船※マスクの着用をお願いいたします。
2021年1月11日 (月) | 固定リンク Tweet
勝浦沖 190m前後のタナ 航程 約30分スルメ 30~43cm 0~13尾 海上は穏やかなナギ。後半に潮流れ良くなり、良型主体に釣れました。 ヤリイカもポツポツ混ざり、底の方にはまだまだスルメがいる様子。流れ良くなれば、また、乗ってくるでしょう!早朝の寒サバは、良型交じりに0~15尾でした。5:00 集合 5:40 出船
2021年1月10日 (日) | 固定リンク Tweet
勝浦沖180m前後のタナ 航程 約30分ヤリイカ 28~42cm 0~5尾スルメイカ 30~43cm 2~3尾海上はナギのようでしたが、ウネリがありました。上層の潮は流れず、底潮が2枚潮、と言った、釣り人泣かせの潮流れで、終日、探りを入れながら竿を振るも、いい釣果は得られませんでした。それでも、スルメは良型揃い、ヤリイカは大、小交じりのサイズに、「楽しかった~~」と言えるお客様には、脱帽です。明日は予約なく、出船出来るかどうか、鈴丸はお手上げです。
2021年1月 8日 (金) | 固定リンク Tweet
明日 8日からの出船は、5:40 集合は5:00になりました。ヤリイカが多くなってきているようです。
2021年1月 7日 (木) | 固定リンク Tweet
8日から出船いたします。
4:50 集合 5:20 出船スルメイカ ヤリイカ 希望で寒サバも
2021年1月 4日 (月) | 固定リンク Tweet
最近のコメント