川津沖20m前後のタナ 航程約15分
サイズ 20~34cm 釣果 10~50尾
風弱く、海上はベタ凪。
いよいよ明日で最終日ですが、
まだ産卵はしていないようで、どのサイズも抱卵中です♪
中型が中心ですが、塩焼きには最高!!
鱗を剥がしただけで、まんべんなく適度な潮を振り焼けば、
真白な身はふわっふわ♪
白子はとろ~り、卵はやわらかな弾力を持ちつつもはじけるプチプチ感♪♪
絶品です!!
他にもホイル焼き、干物、イサキ飯にお吸い物、唐揚げ、煮つけはもちろん!
抱卵イサキは、釣っても食べても満載で~す♪
8月からは、早朝サビキのアジ~スルメイカのリレー釣りで出船します。


コメント